今まで、他には無く岩槻に特化した「ひな市」や、ちょっと昔を懐かしめる「探検はっけん地図」の作成。
今年はコロナ禍の中、何が出来るかを模索し、子供を主にご家族単位で、岩槻の商店さんを知っていただこうと
お買い物体験、また城下町岩槻ならではの細い路地を通るなど「町歩き」を企画しました。
首にかけている”がま口”は、地元のポイントカード”たまぽん”のキャラクター”ぴっぴ”
初めは慣れないがま口も買い物を続けていくうちに使えるように…
スーパーに無い、ホームセンターにも無い雰囲気、わかってくれたかな?
また、お父さんやお母さんと買い物に来てね。





この記事へのコメント
渋江四郎
せっかくだから、画像をつけた報告の記録を作り、お世話になった店、商店会にアピールすれば、次に拡がるのではないでしょうか。
昔は、レジ袋もなく、鍋を持っていったり、新聞紙にくるんでくれたりの買い物でした。
そんなおじさん、おばさんの話を伝えていくのも必要ですかね!
KATO
我々の活動をもっとPRすべきと、話が出ています。
とても素敵なご意見なので上程したいと思います。